パワープレイ ネット版 練筋術
覚える 記憶力チェック
使用回数=精神力÷必要精神力
使う 筋力チェック
術法 | 記憶力チェック目標値 | 必要精神力 |
---|---|---|
トレーニング | 5 | 20 |
トレーニングは、均整の取れた筋肉を維持するためには欠かせません。1時間トレーニングをすることによって、以後24時間練筋術を使うことができるようになります。 これは魔法ではありません。必要な時間を短縮する方法はありませんが、成功チェックも必要はありません。 トレーニングをしないと、体型が変ってしまいます。トレーニングを1日休むと、次のトレーニング後の魔法の成功チェックの自動失敗が1上昇します。2日休めば、さらに1上昇します。こうして自動失敗は6まで上昇します。トレーニングを再開すれば、1回ごとに自動失敗は1づつ減少し、通常の1まで下降します。 | ||
ティンクル・ティース | 10 | 5 |
術者の歯が美しく光ります。 達成値[時間]までの間、術者の前方達成値[メートル]を明るく照らします。 口を閉じると、光は漏れません。 たとえば、達成値が20ならば、前方20メートルまで照らす光が、20時間続きます。朝ティンクル・ティースをした場合、翌日の早朝まで効果が続き、眠っていても寝言のたびに、部屋が明るくなることでしょう。 | ||
スリップ・ボディ | 11 | 8 |
油汗を分泌して、術者への攻撃をすべらせます。 達成値[ラウンド]までの間、あらゆる物理攻撃のダメージが半分になります。 | ||
ホット・ボディ | 12 | 7 |
術者の身体が暖かくなります。 達成値[時間]のあいだ術者の全身の筋肉が暖かくなります。術者以外の人でも、術者にぴったり抱きついて肌を密着させれば、暖かさの恩恵をこうむることができます。雪山で遭難したときなど便利ですが、暖かい場所では暑苦しくなります。 たとえば、達成値が20ならば、20時間暖かくなります。夜、寒くてホット・ボディをした場合、夜が明けて気温が上がると、暑苦しくなります。 | ||
クール・ボディ | 14 | 7 |
術者の身体が冷たくなります。 達成値[時間]のあいだ術者の全身の筋肉が冷たくなります。術者以外の人でも、術者にぴったり抱きついて肌を密着させれば冷たさの恩恵をこうむることができます。灼熱の砂漠で遭難したときなど便利ですが、気分的には暑苦しいかもしれません。 たとえば、達成値が20ならば、20時間冷たくなります。日中暑くてクール・ボディをした場合、日が暮れて気温が下がると冷え性になります。 なお、ホット・ボディとクール・ボディは、同時に効果が発揮されることはありません。後でつかった方が、有効となります。 | ||
メンズ・ショット | 16 | 11 |
攻撃術法です。 達成値[ポイント]のダメージを与えます。このダメージは装甲値では減らせません。 筋肉から生み出される「気」のエネルギーを打ち出しての攻撃です。音も光もありませんが、強い圧力によって吹ッ飛ばされるのです。魔法抵抗に成功すると、吹ッ飛びませんが、圧力は感じるので、奇襲だった場合術者の存在に気づきます。 術者は、よく叫びながらメンズ・ショットを使いますが、それは趣味の問題で、叫ばなくてもメンズ・ショットは使えます。 なお、術者が女性の場合は、ウィメンズ・ショットになります。 | ||
マッスル・ポージング | 18 | 15 |
相手の動きを止める魔法です。 術者を視野におさめている者は、術者の美しい筋肉に魅了されて、次の自分の行動(攻撃、回避、魔法など)を1回パスしてしまいます。 | ||
マッスル・ポージング | 18 | 15 |
相手の動きを止める魔法です。 術者を視野におさめている者は、術者の美しい筋肉に魅了されて、次の自分の行動(攻撃、回避、魔法など)を1回パスしてしまいます。 | ||
マッスル・アーマー | 20 | 7 |
通常攻撃を防御する魔法です。 達成値[ラウンド]の間、術者の装甲値が達成値÷5(切り捨て)[ポイント]上昇します。隆々と盛り上がった筋肉は、時には達人の太刀筋すら止めてしまうと言われています。この筋肉のアーマーは敏捷性を低下させませんが、叩きつける武器や、魔法のダメージを減らすことはできません。 | ||
ビルドアップ | 22 | 11 |
筋力アップの魔法です。 達成値[ラウンド]の間、術者の筋力を達成値[ポイント]上昇させます。 瞬時に自らの筋肉を隆々とさせる魔法です。ただし、この練筋術の効果期間中は、他の練筋術を使うことができなくなります。術者は効果期間中いつでも、魔法を解除することができます。 | ||
マッスル・パラライズ | 24 | 15 |
マッスル・ポージングよりさらに洗練されたポーズで相手の戦意をくじきます。 術者を視野におさめている者は、術者の美しい筋肉に魅了されて、達成値÷5[ラウンド](切り捨て)の間、自分から行動できなくなります。一度攻撃されると、次のラウンドから行動できるようになります。 | ||
マッスル・ブラザーズ | 26 | 13 |
達成値[ラウンド]の間、単独の対象に術者を至高の存在だと思い込ませます。 マッスル・ブラザーズにかかっている対象は、術者をいかなる手段を講じてでも守ろうとします。また、術者の命令は(自殺的なものでないかぎり)いかなるものでも聞いてくれます。 ただし、この練筋術の効果期間中は、他の練筋術を使うことができなくなります。術者は効果期間中いつでも、魔法を解除することができます。 | ||
メンズ・ビーム | 28 | 17 |
攻撃術法です。 術者から達成値[メートル]以内の直線上に気のエネルギーを放ち、その直線上にいる全員に達成値[ポイント]のダメージ、抵抗に成功してもその半分(端数切り捨て)のダメージを与えます。このダメージは装甲値では減らされません。 | ||
シャイン・ボディ | 30 | 17 |
術者の全身から強力な光を発し、以降そのラウンド終了まで、術者を視野におさめていた者の視覚を使った行動(攻撃、回避、魔法など)の自動失敗の値を1〜5にします。 | ||
ストレッチ | 35 | 22 |
達成値[ポイント]、術者のHPを回復します。 術者は10分間ストレッチ体操をし、その後達成値を求めます。途中で邪魔が入ると、失敗です。効果はあらわれません。 | ||
エアロビクス | 45 | 37 |
達成値[ポイント]、術者+達成値[人]のHPを回復します。 みんなで術者に従って10分間エアロビクスをし、その後達成値を求めます。途中で邪魔が入ると、失敗です。効果はあらわれません。 | ||
マッスル・ハッグ | 50 | 43 |
その両腕で抱き締めたものなら何であろうとも、抵抗に失敗すれば破壊されてしまいます。抵抗に成功しても、達成値[ポイント]のダメージを受けます。このダメージは装甲値では減らせません。 | ||
ウルトラ・スーパー・デラックス・ボディ | 60 | 46 |
黄金に輝く至高の肉体となります。 達成値[ラウンド]の間、いかなる存在も、術者を傷つけることはできません。 |